2月10日は左利きの記念日です!天才説も囁かれる左利き、有名人にもたくさんいます! 記念日 利き手は3、4歳で決まると言われているようですが 皆さんは左右どちらが利き手ですか? 両利きという人もいらっしゃるかもしれませんね。 日本人の多くは右利きで左利きの割合は 10%ぐらいと言われているそうです。 左利きの人 […] 続きを読む
11月1日は寿司の日なんです!由来や意外と美味しいお寿司の食べ方をご紹介します! 記念日 今のように回転寿司がなかった頃は お寿司を食べるというのは我が家では一大行事でした。 親戚が集まった時や誕生日など何かお祝い事でもない限り 食べることはなかったように思います。 回転寿司が出始めの頃は、味は二の次で安さだ […] 続きを読む
10月14日は鉄道の日って知ってました?楽しいイベントや記念切符も発売されます! 記念日 皆さん10月14日は何の日かご存知ですか? 語呂合わせで砥石(といし)の日?と思った方、正解!なのですが、 砥石の日は次回調べることにして、 実は10月14日は「鉄道の日」なのです。 これは語呂合わせではなさそうですね。 […] 続きを読む
4月4日は「あんぱんの日」って知ってました?その由来は? 記念日 皆さん4月4日は何の日か知っていますか? 4(し)4(し)で「獅子」の日?それとも 4(よー)4(よー)で「ヨーヨー」の日? 違うんです、 4月4日は子供からお年寄りまで人気の「あんぱんの日」なのです。 ちなみに、玩具メ […] 続きを読む